注目商品
部活・サークル活動用のオリジナルウィンドブレーカーをオーダーメイドで作成するサービスです。フォームから要望を送るだけの簡単相談。デザインはプロのデザイナーが、あなたの部活オリジナルのウィンブレを、デザインから提案・製作します。
世界的な有名スポーツメーカーと同じ工場を使用しているから、ウィンドブレーカーとしての品質も抜群!スポーツショップに並んでいるウィンドブレーカーと同等以上の仕上がりをお約束します。ウィンブレのオーダーなら私たちにおまかせください!
製作実績
オリジナルウィンドブレーカー
オリジナルiPhoneケース
オリジナルブランケット
オリジナルユニフォーム
新着記事一覧
オリジナルiPhoneケースのお手入れ方法
当店でオーダーいただいたオリジナルiPhoneケースは、正しいお手入れを行うことで長くご美しく使用いただくことができます。 今回は、弊社の製作しているポリカーボネート・TPU製iPhoneケースのお手入れ方法についてまとめました。 iPhoneケースのお手入れについて ポリカーボネート 丈夫で傷に強いのがポリカーボネート素材のメリットですが、アルコールなど薬剤への耐性はあまり強くありません。 ですから、アルコールや除菌ペーパーなどで拭くのではなく、水で薄めた中性洗剤を含ませたクロスで汚れを拭き取るのがオス …
オリジナルユニフォームの洗濯・保管方法
オリジナルデザインでオーダーいただいたユニフォームは、正しい洗濯や保管を行うことで長くご使用いただくことができます。逆に、誤った洗濯や保管方法ではユニフォームを傷めてしまうことがあります。 今回は、弊社が提供している「昇華プリント」という方法で製作したユニフォームの洗い方や保管方法についてまとめました。 オリジナルユニフォームの洗い方 洗剤 蛍光増白剤の入っていない中性洗剤をご使用ください。 柔軟剤 一般的な柔軟剤を少量使う分には問題ありませんが、長期のテストは行っていませんので、基本的には使用しないこと …
ヤッケとは何?機能性や適した利用シーン、ウインドブレーカーとの違いを徹底解説
ヤッケとは?語源と意味を徹底解説 「ヤッケ」とは、現代では撥水性と防風性を備えたアウターであり、主要な生地がポリエステルやナイロンで作られているため薄手で軽量なのが特徴です。 「ヤッケとは何か?」を知るにあたっては、まず語源としてはドイツ語に由来するという説が有力です。 起源は15世紀のドイツで使われていた厚手のアウターであり、撥水性と防風性が高いことで屋外での作業時に活用されていました。 現代のようにポリエステルやナイロンといった合成繊維が登場するのは1900年代に入ってからのことですから、同じような起 …
初心者必見!アウトドア用ウインドブレーカーの選び方
アウトドアにウインドブレーカーが役立つ理由 登山やキャンプといったアウトドアなアクティビティを楽しむ際には、季節を問わずウインドブレーカーを用意しておくことをおすすめします。 特にアウトドア初心者がこれからウインドブレーカーを購入するにあたっては、ウインドブレーカーを購入する意味を理解し、それを踏まえどういったポイントを重視して選定するべきか知ることが重要です。 ウインドブレーカーは、防風・防寒を目的として着用する薄手のウェアとして利用されています。 「自分は寒がりではないから必要ない」という方にこそ、ウ …
部活ウインドブレーカーをオーダーメイドで作成しよう!上下部活対応
価格と納期 サイズ一覧 お見積もり・ご相談 部活・サークル活動用のオリジナルウィンドブレーカーを作ってみませんか?かっこいい・かわいいオリジナルのウィンドブレーカーを作ることができます。 デザイン力と機能性の高さから、大学・専門学校・高校・中学校問わず好評をいただいております。ウィンブレのことなら私たちにおまかせください! フォームから要望を送るだけの、簡単相談。デザインはプロのデザイナーが、あなたの部活オリジナルのウィンブレデザインを作ってくれます。 世界的な有名スポーツメーカーと同じ工場を使用している …
ウインドブレーカーチームオーダーのススメ
既製品以外にもウインドブレーカーがある 風の強い日や肌寒い日にサッと羽織れて持ち運びに便利なウインドブレーカー。 最近ではおしゃれなデザインのウィンブレも増え、スポーツ用途だけでなく街着としても定着しつつあります。 そんなウインドブレーカーですが、一般的には有名なスポーツブランドやアウトドアブランドのウィンブレを買うイメージがあるかと思います。 実は、部活やサークル、スポート教室などの用途を中心に人気がある、オリジナルデザインのウインドブレーカーをオーダーメイドで依頼する「チームオーダー」というサービスも …
ウインドブレーカーはいつ着る?時期や着方について解説
ウインドブレーカーの概要をおさらい ウインドブレーカーとは、ナイロンなどのきめ細やかな素材で作られた上着のことで、風を防ぐ性能が高いのが特徴で、省略して「ウィンブレ」ともよく呼ばれています。 また、軽量で軽い撥水性のある商品が多く、幅広い時期・場面で活躍します。 その機能性の高さからスポーツのウォーミングアップや、アウトドア用品としてのイメージが強いのがウインドブレーカーです。 しかし、最近ではおしゃれなデザインのウィンブレが増えたことで、普段使いや室内着としても定着しつつあります。 そんなウインドブレー …
ウィンドブレーカーとは?ウィンドブレーカーの定義・意味を徹底解説!アノラックやヤッケとどう違う?
ウィンドブレーカーの定義 ウィンドブレーカーとは、きめ細かな生地素材を用いることで防風機能を高めた上着を広く指す言葉です。 肌寒いとき、さりげなくはおるウィンドブレーカー。朝夕は寒いからウィンドブレーカーがあるとよい、とか、風が強そうだからウィンドブレーカーを持っていると助かる、といったことを耳にします。 しかしそのとき、はおるものを総称してウィンドブレーカーと言っていることはありませんか? このウィンドブレーカーとは一体何物なのか、由来は? ウィンドブレーカーとは何か、ウィンドブレーカーの定義について解 …
ハイクオリティなオリジナルiPhoneケースの作り方
みんなにうらやましがられる、ハイクオリティなオリジナルiPhoneケースの作り方をまとめました。 3つのポイントを押さえて、最高のiPhoneケースを作りましょう。 1. 著作権・意匠権を侵害する画像は使わない 自分以外の人が撮った写真や、自分以外の人が作ったデザインなどの利用は、注意しましょう。 たとえば企業ロゴや有名なキャラクター画像、他人のブログ内に掲載してある写真などは、使用許可を取っていなければ、無断で使用することはできません。 2. なるべく良い機材で写真を撮りましょう 基本的にはいただいた素 …